1位:京都御所南 京料理「やまの」監修 個食二段重 双葉(2人前)【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:なくなり次第終了】
2位:博多中洲「てら岡」監修おせち 楓華(2~3人前)【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:なくなり次第終了】
3位:大阪北新地「はし本」監修二段重 喜翔(2~3人前)【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:なくなり次第終了】
おせち通販サイト「匠本舗」では、2023年度も「少人数で食べきるのにちょうどよい、お手軽サイズ」のおせちが発売されています!
「お手軽サイズ」と言っても、せっかくおせちを買うのなら失敗したくないですよね?
このページでは、「匠本舗」で売られている「少人数向けおせち」で、2人~3人前用の人気ランキングを1位から4位まで紹介します。
2人~3人前の少人数向けのおせちを探しているあなたに参考にしてもらえたら嬉しいです。
※一人前ずつ器に盛り付けられている「個食おせち」もありますよ!
【2023年】少人数おせち(2人~3人前)「匠本舗」人気ランキング☆1位~4位!
「匠本舗」では、少人数の家族で食べるのにちょうどよいサイズ・ボリューム(2人前~3人前)のおせち料理を2023年お正月分も販売しています。
「匠本舗」公式サイトの情報をもとに人気のおすすめ「少人数おせち」(2人前~3人前)を、ランキング形式で4種類紹介します!
<1位>京都御所南 京料理「やまの」監修 個食 二段重 双葉(2人前) ← 10月31日まで1,600円OFF!

『京都御所南 京料理「やまの」監修 個食二段重 双葉(2人前)』(引用元「匠本舗」公式サイト)
【販売金額】 | 通常価格:13,800円(税込) ↓10月31日まで1,600円OFF 早割価格:12,200円(税込) |
【在庫】 | 有り(2022年10月現在) |
※在庫がなくなり次第、販売終了 | |
【おせちの概要】 | 二段重/26品目/2人前 |
和洋の比率は8:2くらい | |
【配送の状態】 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
【配送料】 | 送料無料 |
【配送時期】 | 12月29・30・31日のいずれか (お届け日・時間帯の指定は不可) |
【消費期限】 | 1月2日 |
「匠本舗」少人数おせち(2人前~3人前)・人気ランキングの第1位は、『京都御所南 京料理「やまの」監修 個食 二段重 双葉(2人前)』です。
ご夫婦や来客用におすすめの「ひとり一重ずつ」のおせちです!
また、お仕事などの関係で元旦に家族そろって一斉に食べられない場合はこういった「個食おせち」がとても便利ですよ!
例えば、4人家族の場合は2セット注文するとバッチリですね☆
たっぷり26品目入っているので少しずつ、たくさんのお料理が楽しめますよ♪
定番料理のほかに「蟹甘酢漬け」「あわび福良煮」など豪華料理も盛り込まれています!
- 人一重だから、気兼ねなく食べられてよかった。今のご時世的にもぴったりのおせちだと思います。
- あわび福良煮」は味が染みてて美味しかった。柔らかいのにあわび独特の歯ごたえがあって感動しました。
- 「鶏松風雲丹鉄扇串」はウニの風味が良く、なめらかな味わいでした。どの年代の方でも食べやすそうです。
ひとり一重ずつ詰められた「双葉」は使い勝手がよくて人気がありますので、どうぞお早めにご予約を!
10月31日までに購入しますと、なんと1,600円が割引されます!
<2位>博多中洲「てら岡」監修おせち 楓華(2~3人前) ←10月31日まで4,500円OFF!!

『博多中洲「てら岡」監修おせち 楓華(2~3人前)
』(引用元「匠本舗」公式サイト)
【販売金額】 | 通常価格:19,800円(税込) ↓10月31日まで4,500円OFF 早割価格:15,300円(税込) |
【在庫】 | 有り(2022年10月現在) |
※在庫がなくなり次第、販売終了 | |
【おせちの概要】 | 一段重/40品目/約2~3人前 |
和洋の比率は8:2くらい | |
【配送の状態】 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
【配送料】 | 送料無料 |
【配送時期】 | 12月29・30・31日のいずれか (特価でご注文の場合は、お届け日・時間帯の指定は不可) |
【消費期限】 | 1月2日 |
「匠本舗」少人数おせち(2人前~3人前)・人気ランキングの第2位は、『博多中洲「てら岡」監修おせち 楓華(2~3人前)』です。
多くの品目を少しずつ楽しみたいというお客様からの声から誕生したおせちです!
たくさんの品目を飽きずに食べられるよう少量ずつ盛り込まれています。
碁盤の目のように仕切られたお重に、華やかな彩りと繊細な盛付けられています。
一つ一つの食材が魅力的な宝石箱のようなおせちです!
- 種類がとても多くて盛り付けがすごく綺麗なので、蓋を開けてからどんなお料理があるのかしばらく眺めてました。豪華なお料理も多くて満足です。
- おつまみにもなり、大人も子どもも好きな味だったのが「知鳥鶏」でした。味がしっかりしていてもっと食べたくなる一品でした。
10月31日までに購入しますと、なんと4,500円が割引されます!
<3位>大阪北新地「はし本」監修二段重 喜翔(2~3人前) ←10月31日まで4,300円OFF!!

『大阪北新地「はし本」監修二段重 喜翔(2~3人前)』(引用元「匠本舗」公式サイト)
【販売金額】 | 通常価格:21,000円(税込) ↓10月31日まで4,300円OFF 早割価格:16,700円(税込) |
【在庫】 | 有り(2022年10月現在) |
※在庫がなくなり次第、販売終了 | |
【おせちの概要】 | 二段重/40品目/約2~3人前 |
和洋比率は9:1くらい | |
【配送の状態】 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
【配送料】 | 送料無料 |
【配送時期】 | 12月29・30・31日のいずれか (特価でご注文の場合はお届け日・時間帯の指定は不可) |
【消費期限】 | 1月2日 |
「匠本舗」少人数おせち(2人前~3人前)・人気ランキングの第3位は、『大阪北新地「はし本」監修二段重 喜翔(2~3人前)』です。
コンパクトな二段重ながらも白木に映える美しい盛り付けにこだわり、蓋を開けた瞬間に笑顔が溢れるような豪華なおせちに仕上げられました。
「海老艶煮」や「いくら醬油漬け」などおせち定番の品から、「サーモンとアボカドの二身寄せ」「いちじくのクリームチーズ新丈」「雲丹チーズ寄せ」など、はし本にしかできない創作料理も満載です。
食べやすくて丁寧に仕上げられたお料理の数々は女性からも大人気!
- 海産物の料理が多くてどれも味がよかった。
- いろんな料理がたくさん入っていて、どれも食材の味が活かされていて美味しかったです。
- 程よいサイズで飽きずに食べきることができた。
10月31日までに購入しますと、なんと4,300円が割引されます!
<4位>北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠(2~3人前) ←10月31日まで1,100円OFF!!

『北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠(2~3人前)』(引用元「匠本舗」公式サイト)
【販売金額】 | 通常価格:13,300円(税込) ↓10月31日まで1,100円OFF 早割価格:12,200円(税込) |
【在庫】 | 有り(2022年10月現在) |
※在庫がなくなり次第、販売終了 | |
【おせちの概要】 | 二段重/27品目/約2~3人前 |
和洋の比率は3:7くらい | |
【配送の状態】 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
【配送料】 | 送料無料 |
【配送時期】 | 12月29・30・31日のいずれか (お届け日・時間帯の指定は不可) |
【消費期限】 | 1月2日 |
「匠本舗」少人数おせち(2人前~3人前)・人気ランキングの第4位は、『北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠(2~3人前)』です。
定番のおせち料理に加えて、豊富な洋風料理を楽しめるおせちです。
少人数でのお正月にちょうどいい、北海道らしさと真心が込められています!
いちごとクランベリーのクリームチーズやオーロラカスタードなど、本格洋風スイーツも楽しめるおせちです。
- いつものおせちと違い、洋風の色合いなのか色鮮やかなお重でした。洋風の料理だけでなく定番の縁起物を欠かさないのでしっかりお正月気分を満喫できました。
- 「カジキのスイートチリソース和え」が新感覚でした。カジキのあっさりした身に甘めのチリソースが絶妙でクセになる味わいでした。
10月31日までに購入しますと、なんと1,100円が割引されます!
【2023年】少人数向けおせち(2人前~3人前)「匠本舗」人気ランキング TOP4のまとめ
このページでは2023年度の「匠本舗」で発売されている少人数おせち(2人前~3人前)の、人気ランキング1位から4位まで紹介いたしました!
どのおせちも、コンパクトながら品数も多くて満足度が高そうで迷いますよね~。
迷ったあなたには、人気ランキング1位の『京都御所南 京料理「やまの」監修 個食 二段重 双葉(2人前)』がおすすめです!
ぜひ在庫があるうちに、『京都御所南 京料理「やまの」監修 個食 二段重 双葉(2人前)』の詳細を見てください!←クリック(タップ)して「匠本舗」公式サイトへ☆